ささやかな日常

ワーキングマザー三姉妹育児奮闘日記。夫は2020年から単身赴任中。

【子育て日記】2歳10ヶ月長女の成長記録

暑かった夏も少しずつ秋の空を感じる日が出てきましたね。
今月の長女、2歳も10ヶ月が過ぎました。
今月は気力体力使ったなー。

というのも

今さら

長女が赤ちゃん返りをしたからです



次女が生まれて半年経ち、今?!?!今、赤ちゃん返りなの?!?!という感じですが、
私は、今まで長女の中に蓄積されていたものが、とある出来事が引き金となって表われてきただけ、と捉えています。

今までは、赤ちゃん返りをしても
「長女ちゃん、赤ちゃんになっちゃった。抱っこしてばぶ~」というくらいで
どちらかというとお姉さん的な行動が多かったように思います。
親が思う以上に我慢してたのでしょうね。

この度の赤ちゃん返りは
「お父さんは次女ちゃん、お母さんは長女ちゃん。
 ねぇ、お母さん次女ちゃん抱っこしないで

「えいっ!おとうさんあっちいけ!!」
「ママ、ママがいい」
←今まで「おかーさん」だったのになぜか急に「ママ」呼び
「長女ちゃん、赤ちゃん用のマットでお風呂入る。」
「よだれかけ着けたい」
「まだ歩けないばぶー!」
「おっぱい飲みたいばぶ」

こんな具合です。語尾に「ばぶー」をつけるあたりがわかりやすい・笑
欲求不満になって周囲に当たり散らしても困るので、可能な限り対応したいと考えていましたが、夜は私も疲れているし、泣く次女を抱きかかえながら長女の要求に応えていくのは肉体的にも精神的にもキツい場面がありました。
体力と忍耐力がもっと欲しいですね。
今でこそ、少し落ち着いたので笑い話にできますが、当時は「赤ちゃん返り+イヤイヤ期」で全然笑えなかったです。


しかし、次女に対して意地悪はしなくて
保育園に次女と共に迎えに行くと
「次女ちゃーーん、かわいい・・・・会いたかったよおおおおお!」
離乳食を作っていると
「長女ちゃんも次女ちゃんのご飯、作るー!!」
就寝前などには
「次女ちゃん、大大大大だーーーいすきっ」
と言っています。
なんと微笑ましい。

また、この赤ちゃん返りからの「しあわせになるよーに」はウルっときました。

笑ったり泣いたり、悲しくなったり怒ったり・・・感情が毎日めまぐるしく変わって忙しいね。
そうやって成長していくんだね。

今月の長女イラスト

↑お手伝いしたいお年頃


そして、もうひとつ。
今月の長女の注目すべき成長については

おしっこをトイレでできるようになりました

急に!!!急にきましたオムツ離れ。
Amazon定期便でオムツ3パック購入後に!お姉さんパンツになりました!
有り余る在庫!!(苦笑)

うんちはだいぶ前からトイレで出来るようになっていて
保育園の先生とも、おしっこはなかなかトイレでしないねー。と話していました。
その時に保育園の先生と「まだ本気出してないだけかも・・・?!」という話題も出たくらいでした。

なぜ、急にトイレでおしっこができるようになったかというと
本人がやる気になったからということが一番の理由だと思います。
なぜやる気になったかというと、保育園のプールで、大きいプールに入りたいから。
長女の通っている保育園は、オムツの子は、衛生上、大きいプールに入れないんです。
(オムツの子は少し大きめの桶に水をはって、その中に入ったり、おもちゃを入れて遊んだりするだけなんです。)
「長女ちゃん、大きいプールに入りたいから、お姉さんパンツになる!」とやる気を見せていました。
そして、私もそのタイミングを逃さないように、長女が気に入るようなミニーちゃんやキティちゃんのパンツを用意しました。
「お姉さんパンツになったら、おしっこをトイレでするんだよ」と言い聞かせて、パンツを履かせて保育園に行きました。
長女もがんばって、トイレに行くようになりました。
漏らしてしまうこともありましたが、今は自分から「おしっこでる!」と申告してくれるようになりました。
まだ、お昼寝時や夜寝るときはオムツですが、パンツがメインの生活になりました。

オムツじゃないのって、楽だわ
そして経済的。

大きいプールもデビュー出来ました。
プールは8月いっぱいで終わるので、最後に長女の願いを叶えてあげることができて良かったです。

最近は
「長女ちゃん、紙パンツ履かないの!!」
と言って、プンプンしながらオムツをポイっと投げる始末。
いや、まだ要るから。お昼寝や夜寝るときに、ね(笑)

昼寝時や夜寝るときのオムツがいつまで必要かわかりませんが、もう定期便は辞めて在庫消化します。

そんなこんなで毎日を過ごしていますが
長女は嵐のような感情を抱きつつ、健気にがんばっています。
母も共にがんばるよ~。