ささやかな日常

ワーキングマザー三姉妹育児奮闘日記。夫は2020年から単身赴任中。

【子育て日記】長女4歳保育園が変わった話

気がつけば、もう5月も半ばになっていますね。
どうもこんにちは、けろこです。

なかなか記事が書けてないですが、元気に過ごしています。

4月から長女の通う保育園が、「分園」から「本園」にかわりました。(分園は3歳児クラスまでのため)

長女4歳は最初のクラスへのとけこみこそスムーズだったのですが、4月2週目〜3週目ごろになると、「保育園、いやなの。。」「やすみたい」と言うようになりました。

日曜夜〜月曜朝になると
「保育園行きたくない」「お母さんがいい」と言って私にしがみついています。
毎日、「あと保育園何日行ったら休み?」と指折り数えて、5日間の登園を頑張っています。

本人と向き合って話し合ってはいます。
単に「お母さんが仕事だから保育園に行って欲しい」だけだと、こちらの都合を押し付けているだけなので、なぜ、保育園に行ったほうがいいのかももう少し噛み砕いて伝えています。
本人が保育園が嫌な理由も引き出すようにしました。「心配なことや嫌なことがあったら、お母さんも一緒に先生に言ってあげるから」と、安心感を持たせて、、。

納得して保育園に通って欲しい。


分園から本園に入ったお友達は7名→4名と半分くらいになってしまい、かつ、本園は広いですし、クラスの規模が分園の時と4倍くらいになってるので、長女も毎日誰と何やったか覚えてないくらい目まぐるしいようです。
先生方も子ども達に引っ張りだこでなかなか大変そうです。

一方、次女はもともと本園に入園していたので、去年からクラスは持ち上がりです。
なので何も心配はしていないんですけどね。

長女の気持ちを受け止めてどっしりと構える。
理想はそうなのですが、現実はというと、心の中は穏やかじゃなかったりします。。
目の前でしがみついて泣かれると心は揺らぎますし、意地でも行かないという態度をとられると困ってしまい、ついつい怒って乱暴な言い方になってしまっています

親も人だから怒る時もあるし、機嫌が良い時もあるので、機嫌がいい時に溺愛(←笑)して怒ったときとのバランスを保とうとしている私です(笑)

慣れるペースには個人差があると、頭では重々承知しているのですが、早く慣れて欲しいなぁと思う部分もあり、、
いや、でも、長女は長女なりに頑張っているので、(家ではあまり話しませんが、新しい友達は何人かいるのは判明しているので)背伸びせずに、今頑張ってることを十分認めてあげないとなぁとも感じています。


気がつくと長女が既に4歳になっていて、私、自分自身の4才〜5才くらいの頃の記憶が僅かながらにあるので、成長して大きくなったときに「私4歳の時こうだったよね」とか思い出すんだろうなーなんて思ってたりします(笑)

何が言いたいかというと、大変だけれども今という時間はもどることができないので、「今を大事にしたい」なーと。

なんだかまとまりのない話ですみません。


先日、長女が「昨日の昨日、『お母さんの日』だったの、知らなかったの。今からでも間に合う?」って言っていました。
なんかその言葉だけで嬉しすぎました。


余談ですが、
ミニトマトの栽培を始めました。
種を撒いてから約1週間、小さな芽が出てきました。
嬉しいですね。
小さな芽を見守っていきたいと思います。
f:id:kerorimpa:20210515042218j:plain