ささやかな日常

ワーキングマザー三姉妹育児奮闘日記。夫は2020年から単身赴任中。

【子育て日記】次女ひとりで入院、、?

昨年から、次女に気になる症状がでています。汚い話ですが、便に血が混じっており、今もそれは続いています。

以下の記事以降、新型コロナウイルス罹患や三女の出産のため通院ができない状態でしたが、現在、三姉妹育児の合間を縫いながら次女の通院を再開しています。

ようやく、注腸造影と核医学検査が終わり、結果を聞きに行きました。

「異常は見られません」

「しかし、出血している、と言うことはどこかがおかしいということ。これはカメラ(内視鏡)で見てみないとわからない。
もう症状が半年くらい続いているし、あまり先延ばしもよくないかと思います」

「子どもはじっとすることはできないので、カメラでの検査は、眠る薬を入れた点滴をしながら、子供が寝ている間に行います。しっかりと確認をしながら進めるため、検査は入院する必要があります」

小児の内視鏡検査は2泊3日のようです。
母親の付き添い入院を提案されましたが、我が家には生後1ヶ月の三女がいます。私が付き添い入院してしまうと、その間の長女と生後1ヶ月の三女のお世話は誰がやるのか。

主人もお世話はできますが、、
脳内でシミュレーションした結果、主人が長女三女のお世話をするより、主人が付き添い入院をしたほうが合理的に思いました。

しかし、父親の付き添い入院は可能か聞いたところ、母親のみとのこと。。


母親のみ。。。なぜだ。。


「母親の付き添い入院ができないのであれば、次女さんおひとりで入院になります。」


次女ひとりで入院、、、。

次女ひとりで入院、、!?

果たして、人見知りで甘えんぼうの我が家の3歳児が、そんなことできるのでしょうか。。

短期入院なので、面会もできません。
私が分身できればいいのですが、、こればかりはどうにもなりません。

担当のお医者さん曰く、「小児病棟には子ども対応に慣れた看護師がいますから(安心してください)」とのことですが、、

(こんなイメージでしょうか。。by 看護roo

家族でよく話し合ってほしいと言われ、この日は病院を後にしました。

おそらく次回の通院では、検査入院の日程を決め、入院について説明をうけることになります。

次女ひとりで入院となることに動揺しまくっていますが、私が付き添えない以上、次回の通院までには心を固めなければなりません。。

この日以降、次女を見るたびに「この子はひとりで検査入院しなければならないのか」と思ってしまい、やるせない気分になります。
2泊3日。次女にとっては長い2泊3日になるでしょう。
少しでも安心して過ごせるよう、事前に準備ができれば良いのですが。。。

私の足りない頭では
「看護師さんはお母さんのお友達なんだ。困ったら看護師さんを呼べばいいからね」と言って、看護師さんは知らない怖い人ではないと言い聞かせ不安を和らげるくらいしかアイデアが思いつきません。。

不安でいっぱいな私なのでした。