ささやかな日常

ワーキングマザー三姉妹育児奮闘日記。夫は2020年から単身赴任中。

【子育て日記】4月第2週の我が家のこと

今月、記事を書くのが遅々としていますが、4月に入ってからの我が家のことをば。

↓第一週の時の様子


第二週は、いよいよ長女、小学2年生としての始業式です。
クラス替えにドキドキし、担任の先生と対面です。
そして、週末には、長女の習っているバレエの発表会があります。
第一週は体調不良で保育園に登園できなかった三女も、ようやく進級して初登園となりましたが、振り返ってみると4月の第二週は、長女のターンと言っても過言ではなかったでしょう。

長女、始業式の日、学童を終えて帰宅するや否や
「担任の先生、いい先生だった!!」
と、興奮気味。

聞くところによると、1年生の時の担任の先生とはガラッと変わり、
体育会系のさわやかな先生の様子。
そして学校から持ち帰ってきた、緊急連絡用や健康診断用の大量の書類。
我が家は、今年度は、夫の勤務先が変更になったため
逐一、住所と電話番号を改めなければなりません。(面倒。。)

提出期限まであまり時間がないものもあり、私は子供たちを寝かしつけた後になんとか布団から抜け出し、日付が変わるころまでかかって記入しました。
そして週の半ばごろまで、給食はなく、お弁当を作るためにいつもより少し早起きです。


眠い!(~_~;)

でもがんばる。


始業式の日、長女がクラスで交流を深めているときに知った
Bling-Bang-Bang-Born。
我が家でもエンドレスリピートとなりました。
春休みの期間中、学童でマッシュルの漫画は読んでいたという長女。
今や、音楽をかければ三女も踊りだします。
マッシュの絵をかいてあげたら喜んでいました。



そして週末は長女のバレエの発表会。
数カ月前から、普段のレッスンのほか、日曜にも練習を頑張ってきました。
過去、1年半前にも、長女が保育園の時にもバレエの発表会がありました。
(過去の関連記事はこちら)

今回も衣装は2つあって、そのうちの1つは、先生からの依頼で、親が頑張って飾り付けしたものです。
前回の衣装はこんなに難しくなかった。。。と思いながら
私も頑張って縫い付けました。


発表会当日の日は、家で長女の髪をシニヨン(おだんご)にして
本番前のリハーサルのため、早めに長女を連れて会場へ行きました。
私はそのあと一旦、家に戻り、
夫と下の子2人を連れて、本番の時間に間に合うように家族を会場に連れて行きました。

発表会で長女は、「森の水車」と、「コッペリア」を踊りました。
ステージの上の長女は、客席の私たちを探そうとしていることが見て取れて
「踊りに集中しなよ!」と心で突っ込みを入れてしまいました(笑)
一人、オーラが違う圧巻の踊りを踊っている人がいて
よく見てみたら先生でした。
さすが先生。。。もう佇まいからして違いました。
長女は先生のことが大好きです。
1年半前の、初めて出た発表会のあとに掲げた目標「世界一のバレリーナになる!」は、まだ今も目標として掲げています。
長女はバレエを始めて2年半。体幹も鍛えられ、レッスンに通う、違う小学校の子や異学年の子との交流もあり、やってよかったと思います。
頑張って続けようね。

発表会が終わった後、着替えをし、メイクを落として、夕食はファミレスへ。
長女は発表会のご褒美にスイーツを注文していました。
「ぜんぜん、緊張しなかったよ!」と長女。
いや、もう少し緊張したほうがいいんじゃないの??という気はします(笑)

そんなこんなで帰宅して
翌日は仕事でしたが、午前中にバレエの衣装を(2着のうち1着は飾りつけしたものをすべて取って)返却しなければならなかったので
バレエの発表会後に(頑張ってつけた)飾りつけをすべて取り、返却できる状態にしました。
忙しい一日でしたが、それはこの発表会に出た人(の親)たちはみんな一緒ですね。
もはや同志だと思っています。

そして子供たちを寝室へ連れて行ったあと、夫は夜行バスで岐阜へと帰るのでした。。。