ささやかな日常

ワーキングマザー三姉妹育児奮闘日記。夫は2020年から単身赴任中。

【雑記】私とOORについて

※今回は子育てとは関係のない話題になります


少し前の話になりますが
こちらを購入しました。

彼らのことが好きなので、ちょっと語らせて下さい。

ONE OK ROCKのファン歴としては、、8年くらい?
長い方だと思います。
最初に完全感覚Dreamerを聴いたときは感動しました。なんやこのキレッキレは!
ファンのためのWeb会員誌も購入していました。ライブにも行きDVDも購入し、映画Fool Cool Rockも観に行きもちろん手元にDVDも所持しています。
彼らの、新しいことをやろうとメンバー全員が努力をして、楽曲を制作しライブを行なっているところが好きです。

OORのドラムであるTomoyaのファンで、彼の影響でドラムスティックを買い、スティックを持っているだけでは満足せず
私自身、ドラムを叩いたこともありました。
(この記事ではONE OK ROCKのことを、"OOR"と略させて頂きます。)
楽器店でドラムのレッスンをやっているところがあったので、そこに3年ほど通いました。
基礎練はさておき、とりあえず自分の好きな曲を叩けるようになってモチベーションを上げるというところが私には合っていました。笑
もちろんOORの曲も叩けるように頑張ってました。(難しかった、、)

ちょっと距離をおくようになりました

そんな感じでかなり前のめりなファンだったわけですが、最後に行ったライブが2014年のMighty long fallのライブです。
2015年は自分自身のライフイベントが目白押しで余裕がなくなり、ライブからは足が遠のきました。
また、彼らの音楽活動の拠点が日本→アメリカへと変わり、作成される曲も変化していったので、それまでの曲が好きだった私は彼らの曲を聴かなくなっていきました。
OORのアルバム「XXXV(35)」を買いましたが、忙しさもあって、あんまり聴いていませんでした。


それでもやっぱりOORのことは気になっていて、自身が落ち着いた頃にNHKでやっていた「18祭」を録画してみたり、新しい曲の発売やミュージックビデオをチェックしていたりしました。

そんな中、知ったのが、OORがオーケストラを率いてライブをするということ。
オーケストラと共演したロックバンドって、私はMetallicaしか知らないんだけど、この子達はやっちゃうのね?!
普段のOORのライブは激しいので・・・オーケストラが一緒だとちょっと落ち着いた感じになるかしら。
聴いてみたいなぁ。
さいたまスーパーアリーナ、行けない距離ではないけれど・・・
いやしかし第2子妊娠中だし。何かあったら困るし、大事をとってDVDが出るのを待とう。そうしよう。
と考えていました。

YoutubeでOORを観る→再熱

しばらくたった後、YoutubeでStand out Fit inをオーケストラと共に演奏しているOORを観ました。

ONE OK ROCK - Stand Out Fit In [Orchestra Ver.]


感想は、「彼ら、大きくかっこよくなったなぁ・・・」ということ。
そして久しぶりにOORの曲を聴いて、良かったので、次のアルバム(Eye of storm)は購入しようと決めました。

次女を出産後、アルバムを購入して時々聴いていました。(主にStand out fit inですが 笑)
毎日の忙しさでオーケストラとOORが共演したライブのDVDが出ること忘れてました。
しかしメールでお知らせが届き、発売日が近いことにハッとしてAmazonで予約購入しました。

ライブDVD、観ました

最近の彼らの曲はあまり聴いていなかったけれど、それでも曲を聴けば殆どの曲が知っている曲でした。
そのくらい、昔のファンのことを考えている選曲だったと思います。
懐かしい曲については、同封されていたブックレットを読むと「もうライブでやるのはこれが最後」と言っていて
彼ららしい(むしろTakaらしい)なーと思いました。
まだまだいろんな事やりたいんだろうな、次のことに挑戦するエネルギーがすごいなーと思います。
個人的には、ニコニコしながらメンバーの後ろでドラムを叩いているTomoyaが見れたので満足です。

DVDを見てたら長女がやってきたので
私「おかあさん、この後ろで太鼓叩いている人好きなんだー」とアピールしました。
長女は話を合わせなきゃと思ったのか「長女ちゃんは-、このバイオリン弾いてる人ー」と適当にいっていました。笑

今度は日本でツアーをやる予定だったかな?
世界や日本各地を回って大変だろうけど、がんばって欲しいと思うアーティストです。


さて。久しぶりに私自身の趣味のことを書きました。
思いの丈を綴ったのでもう満足です。笑
おしまい。

【子育て日記】2歳10ヶ月長女の成長記録

暑かった夏も少しずつ秋の空を感じる日が出てきましたね。
今月の長女、2歳も10ヶ月が過ぎました。
今月は気力体力使ったなー。

というのも

今さら

長女が赤ちゃん返りをしたからです



次女が生まれて半年経ち、今?!?!今、赤ちゃん返りなの?!?!という感じですが、
私は、今まで長女の中に蓄積されていたものが、とある出来事が引き金となって表われてきただけ、と捉えています。

今までは、赤ちゃん返りをしても
「長女ちゃん、赤ちゃんになっちゃった。抱っこしてばぶ~」というくらいで
どちらかというとお姉さん的な行動が多かったように思います。
親が思う以上に我慢してたのでしょうね。

この度の赤ちゃん返りは
「お父さんは次女ちゃん、お母さんは長女ちゃん。
 ねぇ、お母さん次女ちゃん抱っこしないで

「えいっ!おとうさんあっちいけ!!」
「ママ、ママがいい」
←今まで「おかーさん」だったのになぜか急に「ママ」呼び
「長女ちゃん、赤ちゃん用のマットでお風呂入る。」
「よだれかけ着けたい」
「まだ歩けないばぶー!」
「おっぱい飲みたいばぶ」

こんな具合です。語尾に「ばぶー」をつけるあたりがわかりやすい・笑
欲求不満になって周囲に当たり散らしても困るので、可能な限り対応したいと考えていましたが、夜は私も疲れているし、泣く次女を抱きかかえながら長女の要求に応えていくのは肉体的にも精神的にもキツい場面がありました。
体力と忍耐力がもっと欲しいですね。
今でこそ、少し落ち着いたので笑い話にできますが、当時は「赤ちゃん返り+イヤイヤ期」で全然笑えなかったです。


しかし、次女に対して意地悪はしなくて
保育園に次女と共に迎えに行くと
「次女ちゃーーん、かわいい・・・・会いたかったよおおおおお!」
離乳食を作っていると
「長女ちゃんも次女ちゃんのご飯、作るー!!」
就寝前などには
「次女ちゃん、大大大大だーーーいすきっ」
と言っています。
なんと微笑ましい。

また、この赤ちゃん返りからの「しあわせになるよーに」はウルっときました。

笑ったり泣いたり、悲しくなったり怒ったり・・・感情が毎日めまぐるしく変わって忙しいね。
そうやって成長していくんだね。

今月の長女イラスト

↑お手伝いしたいお年頃


そして、もうひとつ。
今月の長女の注目すべき成長については

おしっこをトイレでできるようになりました

急に!!!急にきましたオムツ離れ。
Amazon定期便でオムツ3パック購入後に!お姉さんパンツになりました!
有り余る在庫!!(苦笑)

うんちはだいぶ前からトイレで出来るようになっていて
保育園の先生とも、おしっこはなかなかトイレでしないねー。と話していました。
その時に保育園の先生と「まだ本気出してないだけかも・・・?!」という話題も出たくらいでした。

なぜ、急にトイレでおしっこができるようになったかというと
本人がやる気になったからということが一番の理由だと思います。
なぜやる気になったかというと、保育園のプールで、大きいプールに入りたいから。
長女の通っている保育園は、オムツの子は、衛生上、大きいプールに入れないんです。
(オムツの子は少し大きめの桶に水をはって、その中に入ったり、おもちゃを入れて遊んだりするだけなんです。)
「長女ちゃん、大きいプールに入りたいから、お姉さんパンツになる!」とやる気を見せていました。
そして、私もそのタイミングを逃さないように、長女が気に入るようなミニーちゃんやキティちゃんのパンツを用意しました。
「お姉さんパンツになったら、おしっこをトイレでするんだよ」と言い聞かせて、パンツを履かせて保育園に行きました。
長女もがんばって、トイレに行くようになりました。
漏らしてしまうこともありましたが、今は自分から「おしっこでる!」と申告してくれるようになりました。
まだ、お昼寝時や夜寝るときはオムツですが、パンツがメインの生活になりました。

オムツじゃないのって、楽だわ
そして経済的。

大きいプールもデビュー出来ました。
プールは8月いっぱいで終わるので、最後に長女の願いを叶えてあげることができて良かったです。

最近は
「長女ちゃん、紙パンツ履かないの!!」
と言って、プンプンしながらオムツをポイっと投げる始末。
いや、まだ要るから。お昼寝や夜寝るときに、ね(笑)

昼寝時や夜寝るときのオムツがいつまで必要かわかりませんが、もう定期便は辞めて在庫消化します。

そんなこんなで毎日を過ごしていますが
長女は嵐のような感情を抱きつつ、健気にがんばっています。
母も共にがんばるよ~。

【子育て日記】次女、生後6ヶ月の成長記録

次女が生まれてから半年が過ぎました。
いやー、この日から半年が経ったとは、、月日の経過は本当に早い、、。

怪我や病気もなく、健康に過ごせていることに感謝です。
私は妊娠前の体重に戻りました。
筋力・体力をつけたい今日この頃です、、。


最近の次女。
時々、腕立て伏せのようなポーズになっています。笑

単語を理解している節も見受けられます。
泣いているときに「おっぱい欲しいの?」と聞くと「そうよ!そうなの!分かってくれる?!」と言わんばかりに笑顔になります。
また、哺乳瓶を見せると「はやくちょーだい!」と手を差し伸べてきます。(^^)


離乳食はまだ1日一回。関西に帰省してたりしたので、そんな日は無理せず休んでました。

5ヶ月過ぎた頃の離乳食初日はこんな様子でした。

今では、ちゃんと口を開けて食べてくれるようになりました。
おかゆ、野菜2種類をまぜまぜしてあげています。
じゃがいも、人参、大根、かぼちゃ、玉ねぎ、小松菜を経験したところです。
タンパク質や果物はこれからですー。
9月から離乳食は1日2回にしよう。そうしよう。

離乳食を始めた一方で、授乳はというと、気温が高い日が多くて水分を欲しているのか、先月より頻繁に授乳している気がします。私は完母できるほど母乳が豊かに出るわけではないので、またミルクを足しています。(足さなかった日は次女にとっても私にとっても辛い日になりました。苦笑)


寝つきは少し悪くなったかな、、。以前は1人でもムニャムニャと眠ってくれましたが、今は1人では眠れないようでぐずります。また、長女につられて(?)夜更かし気味なところがあります。親としては、長女も次女もはやく寝て欲しい。(私の体力がもたん、、)


誰彼構わず笑顔を振りまいていると思っていた次女ですが、人見知りをするようです。
実家に帰省しておじいちゃんに会ったとき。
真剣な眼差しでおじいちゃんを凝視した後、、


泣いてました


生後3ヶ月ごろに帰省したときはニコニコ笑ってたのに。
おじいちゃん(私の父)は、次女のそばに居たいんだけど泣かれるので、新聞で顔を隠して横に座ってました。笑
新聞から時々、チラッ、、チラッチラッと次女のほうを見ていました。笑
側から見ていて面白かったです。
次の帰省は年末年始だなー。その頃にはどうなってるかなー。

【子育て日記】幸せを祈る

とある日、夕食を済ませてくつろいでいたときのこと。

「“おかあさん”って書くの」と言って、その辺にあった紙にペンを持って、長女が何やら書き始めました。


長女、2歳。
まだ文字はかけないので、
「お・か・あ・さ・ん、お・か・あ・さ・ん」
と言いながらぐちゃぐちゃとペンを走らせていたのですが、そのうち、


「おかあさんがしあわせになるよーに、おかあさんがしあわせになるよーに」
と言って、書いていました。





∑(゚Д゚)




な ん て 優 し い 子 な の !?



嬉しくてちょびっと泣きました。

その後、お父さんや次女も書く流れとなり、家族の幸せを祈っていた長女でした。



「おかあさんのこと、だーいすき」

この幸せ、忘れたくない、、!(ギュッ)

【子育て日記】2歳児と見た映画・テレビ(2)

最近見た映画をば。
・ペット1
トイ・ストーリー2

トイ・ストーリー2 [DVD]

トイ・ストーリー2 [DVD]


ペット1は金曜プレミアムでやってたものを録画して観ました。キャラクターはスノーボール(ウサギ)が気に入った模様。そして見終わった後、しきりに私の持っているONE PIECEを指して「これだねぇ」って言っています。
確かに手足は細いし目は丸い。いい線いってるけど、ちょっと違うんだな~。



トイ・ストーリー2は兵庫の実家でDVDをレンタル。見終わった後はバズが気に入ったようで、ずっとバズの真似をしています(笑)
「本物のバズと、お店のバズ、けんかしてたねぇ~」
「『う・そ・だーー』って言ってたねえ~」
「無限の彼方へ、さぁ、いくぞ!!」

なんともほほえましいです。
ペット1よりもトイ・ストーリー2のほうが意地悪なキャラクターや乱暴なシーンがないので、安心して見ることができました。
トイ・ストーリー2、いい作品なので手元にずっと置いておきたいです、、。

ーーー
話は変わって、

おかあさんといっしょ」の元体操のお兄さんである、よしお兄さんが好きな長女。
今週の「おかあさんといっしょ」は60周年記念特集が組まれていて、過去に活躍したお兄さんお姉さんが登場していました。
よしお兄さんが登場すると、目を輝かせて
「よしお兄さん!」「長女ちゃん、ブンバボン、大好きだったの(^^)」と言っていました。


画像引用 http://asaikikaku.co.jp/talent/profile/kobayashiyoshihisa


でも、もう異性に対する好みがあるのかしら?
歌のおにいさんや身体表現のお姉さんには興味があまり無いようだし、誠お兄さんについては、新しい体操のおにいさんということは認識していますが、今のところ特にコメントはありません(笑)

ちなみに、私はにこにこぷん世代です。懐かし~~!と思いながら見ていました。
そして土曜日の放送もまたよしお兄さんが出るかも?
長女が喜びそうなことは事前に調べて先回りして録画する母でした。

【雑記】今日も早く寝なきゃと思いつつ近況報告

気がつけば半月ほど記事を投稿していませんでした(*_*)
やはり、第一に、日々の生活を回すことが今の私の責任ですから、その責任を放棄してまでブログは書けません、、。

ちなみに、前の記事に書いたONE PIECE93巻もまだ手付かずの状態です、、。

娘たちの相手をして寝落ちする毎日に加え、久しぶりに友人に会ったり、花火を見に行ったり関西に帰省したりと夏らしいこともやっています。


もう少し時間にゆとりができるといいのだけれど。
やりたいことばかり積もっていっています。
私の趣味は優先度が低いからしょうがないか。
うーん、でも、全くやらないのはスッキリしないなぁ。
そろそろ絵だって描きたい。


また折をみて娘たちの近況や成長を感じたことなどを記しますので、気長に待っていただけると幸いです。

【子育て日記】2歳児のママっぷり

いつか読もう、読もうと思って
机の上に置いていたONE PIECE 93巻
を見て長女が言ったセリフ。


「おかーさん、プリキュアある!(*゚∀゚*)」

おぬし、いつの間にプリキュアを知ったのだ、、?!
(家ではアニメを見ていないので、きっと保育園)



そしてまだONE PIECEは読めていない。

どうもこんにちは、けろこです。



さて、今回の記事は

長女(2歳)と次女(0歳)の関わりについて。
イヤイヤ言ったりする中でも、あなたの優しさをちゃんと感じているよ。



「次女ちゃん、ちっちゃーーーい❤️」
「ほらっ、笑ってくれた!」

「長女ちゃんがミルクあげる」
「長女ちゃんがオムツ持ってくる」
「次女ちゃんのごはん、長女ちゃんも手伝ってくれる!」

「次女ちゃん、ねんねしてるから、シーッだよ」
「長女ちゃん、そーっと歩けるよ」


(ぬいぐるみを抱っこしてユラユラしながら)
「長女ママなの」

(服をペロンと胸までめくり、ぬいぐるみを自分の胸に押し付けて)
「おっぱい飲んでるの。かたっぽはまだなの」

(泣いている次女に)
「次女ちゃん、ここにいるよ」
「次女ちゃん、◯◯が怖いのかなぁ。。怖くないよ」

「もう少し大きくなったら遊ぼうね」
「もう少し大きくなったら食べようね」

「次女ちゃん、ほらっ、見て!アンパンマンだよ!」
「次女ちゃん、〇〇だよ!」


(次女の写真を撮っていると)
「長女ちゃんの写真も撮ってーー!」
割り込んでくる・笑


そういえば、次女の寝返りに最初に気づいたのは長女だったなぁ。
手を握ってくれたり、お腹トントンしたり、足を触ったりと触れ合いも多いです。
次女も、長女のことをとても興味深げに見ています。
嫉妬やら葛藤やらあるだろうに、次女が大泣きしていても、それを責めたりすることなく、こんな風に優しく接してくれる長女はとても有難い存在です。