ささやかな日常

ワーキングマザー三姉妹育児奮闘日記。夫は2020年から単身赴任中。

【雑記】2021年もよろしくお願いいたします

すっかり2021年あけました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月4日から仕事始めでしたが、昨年中に一区切りついていたので、年明けの仕事は余裕をもって始められました。
同じ部署のメンバーも、年末年始長めにお休みをもらっていて、仕事始めの時期はバラバラだった印象です。

子供たちも保育園が始まりました。
緊急事態宣言が発令されて、保育園がどうなるか心配していましたが、通常通り預けれるとのことで、とても助かっています。

新型コロナウイルスについては市中感染も広がり、私が居住している区でも、キャパオーバーな様子が報道されていました。
感染対策について、慣れっこになっているところもあると思うので、気を引き締めていかなければなりませんね。


そして寒さの影響で雪がものすごいことになっている各地。東京はまだ暖かいですね。
単身赴任先の青森からなんとか帰って来れた主人。
f:id:kerorimpa:20210110161638j:plain
(これは去年、主人に撮ってもらった青森の写真ですが、、この度はこれ以上の雪に見舞われております)

連休を家族で過ごすことができて良かったです。でもこれ今度青森に戻る時も大変なんじゃ、、。


子供たちは、寒い中遊んでいて元気いっぱいです。寒くて震えている大人(笑)というか私。
特に長女は、池にはっていた氷が珍しく、見て、触れてはしゃいでいます。
大変な世の中ですが、寒くても我が家は元気に過ごしています。娘たちもすくすくと成長しています。ありがたいことです。

今年はどんな年になるかわかりませんが、
人々への感謝の心を忘れずに、精一杯、生きていきたいですね。
どうぞよろしくお願いいたします。

【雑記】2020年Myベスト5

いよいよ年の瀬ですね。

今年の最後にこの一年を振り返ってみます。
新型コロナウイルスが流行して大変な年でしたが、皆さまはいかがだったでしょうか。
我が家はありがたいことに誰も罹患もしませんでしたし、仕事を無くすというような大きな影響を受けることもありませんでした。恵まれていると思います。

5.私、復職する
緊急事態宣言が解除されて娘たちは保育園に通えるようになり、6月半ばごろから復職しました。
仕事はほぼ在宅勤務。オンラインで打ち合わせしたりチャットでやり取りするのはもう当たり前になりました。復職して半年経ちましたが、出社したのは4回のみ。1ヶ月に1回も行っていません。
在宅勤務のおかげで、今まで通勤時間に充てていた時間を家事に充てることができたのが大変助かりました。


4.次女がめっちゃ喋るようになる
1年前はまだ0才11ヶ月で、「いあいいあい、、ば!」「どっどぅー」「ち!」というような言葉しか言っていませんでしたが、
今や

「♪どんな色〜がすき?赤!赤いいろ〜が好き〜♪」
「みてみて!赤ちゃん可愛い〜〜❤️」「赤ちゃん、ジャンバー着てる」
「次女ちゃんの善逸!」
「おとーしゃん、どこ〜?」
「ありのままの〜♪だ!」
「これ、次女ちゃんつくったの」
「おてつだい、するー!」「ちょーだい!」「・・わかった」
などなど
いやほんっとよく喋るわ、、。
去年、1年後にこんなに喋るようになるなどと誰が予想しただろうか、、。
しかも、ちゃんと理解して喋ってますからね。
賢いわ、、(←親バカ)


3.ご近所さんに恵まれる
これは本当にありがたかったです。
近所に次女と誕生日が近いお子さんがいて、そのご家族の方と親しくなり、一緒に遊ばせていただきました。
緊急事態宣言下で保育園がお休みの中、週に1回くらいは一緒に遊べたので私の息抜きにもなりました。
主人が単身赴任で私はワンオペ育児中、保育園も休園だった頃、私にも娘にも逃げ場がなかった我が家にとって、第3者の立場があることは非常に有難かったです。
今も関係は続いていて、時々一緒に遊んでいます(^^)


2.我が家にも鬼滅ブームがくる
Amazonプライムビデオで私が視聴し始めたのがきっかけで、長女も一緒に見るようになりました。その後、主人も見るようになり、否応無しに次女も見るようになりました。
途中からは私よりも長女がのめり込み、長女は映画を2回観に行っています。
煉獄さんが好きすぎて好きすぎて毎日毎日煉獄さんでしたが、最近は甘露寺蜜璃ちゃんも気になる様子。。笑
こりゃまだブームは続きそうだなー。


1.主人が単身赴任になる
今年はなんといってもこれです。
2月に人事異動の内示を受けて動揺し、4月には青森に赴任となりました。
以来、週末などの休みの時には帰ってきてくれます。
主人が週末に欠かすことなく帰ってきてくれるのは本当に助かっています。遠路はるばる、交通費だってバカになりません。子どもたちも「お父さん帰ってきた!」と大変喜んでいます。ありがたいことです。
主人の単身赴任に伴い、私の生活も変わりました。以前から夜の帰宅は遅い主人でしたが、それでも朝は家族が揃う時間がありました。しかし主人の単身赴任により我が家に大人は私しかいなくなったため、私が家事育児を一手に背負わなければならず、替えがききません。
私は苦しみました(笑)なんなら最近音を上げました。
そして主人の単身赴任は来年も続きます。
私もうまく家事を回せるようにしないと、子どもに辛くあたっちゃうからなぁ。子どもたちにとっては、私(母親)しかいないわけで。その母親から辛くされたら可哀想だよなぁ、、。

あー、分身の術が使えたらなーぁ!(現実逃避)



子どもたちに辛くあたらないようにちゃんと解決策考えよう、、


今年一年、拙いブログをご覧いただき、たまにはスターやブックマークをつけてくださり、ありがとうございました。とても嬉しく、大変励みになりました。
皆さまも、良いお年をお過ごしくださいね。
では〜!

f:id:kerorimpa:20201231011508j:plain

【子育て日記】我が家のX'masとその後

主人が単身赴任のため、我が家は普段、私と子どもたち2人で過ごしています。日中は仕事して、仕事が終われば家事育児に追われる日々を過ごしていると、「クリスマス?何それおいしいの?」みたいな気持ちになっていました。しかも数日前に子どもたちに対して感情が爆発していたワタシ。荒んでいる。(苦笑)

▼感情が爆発した理由は、、?前記事参照
【子育て日記】雨降って地固まる(長文です) - ささやかな日常

一応、プレゼントの相談は主人にもしましたが、購入手配やら当日のサンタミッションやらは全て私一人で対応。
まぁ、主人は普段家に居ないのでね。(涙)

4歳の長女は、クリスマスイブの日に保育園でお友達と「プレゼントは○○が欲しい〜!」と散々話してきたようです(笑)

ーーー
今年のクリスマスプレゼントは
4歳の長女には、リカちゃんの服とディズニーのKIDEAなどを。(リカちゃん自体は、長女の誕生日後に義両親からいただきました)
1歳の次女には、ブルーナボンボンを。
なんか、リカちゃんを見ると、自分の幼少期もリカちゃんで遊んでいたことを思い出します。長女もそんな年頃かぁ。(しみじみ)
ーーー

25日は私も主人も仕事納め
仕事は運良くキリが良いところで終わりました。
それでも夕飯を作る時間はほとんどなかったので、ブロッコリーだけ茹でて、事前に買っていた蟹のグラタンやらパイシチュー、照り焼きチキン(骨つき)(←子供用には小さく切り、取り分けます)などを並べることに。

長女は案の定「お肉?いらない。グラタン、いらない。シチュー、いらない」
ブロッコリーとポテトサラダだけ食べると言う事態。
長女は特別なメニューより、食べ慣れたいつものご飯と味噌汁の方が食べやすいのです。
かたや1歳次女は私のグラタンを頬張り、照り焼きチキンにかぶりついていました。

姉妹でこの差である。

サラダ以外ほとんど何も食べなかった長女は後でおにぎりを食べました。それを見て次女もおにぎりを食べ始めました。
次女よ、、。あなたのお腹はどないなってんねん。。←夕飯後は風船のようにパンパンでまあるくなっていました(笑)

その後、ブルーナボンボンで遊びまくる長女と次女。
気に入ってくれてよかったです。
長女はリカちゃんに新しい服を着せて一緒に寝ていました。

25日の夜、主人は子どもたちが寝静まった後に新幹線で帰ってきました。

翌日、長女の意見もあって、
家族全員揃ったところでスポンジケーキやいちご、生クリームを買ってきて、長女とケーキを作って食べました。
f:id:kerorimpa:20201228042101j:plain

まだ次女はクリームが苦手な様子ですが、スポンジケーキはモリモリ食べました。
日中も夜もマッタリと家族で過ごしました。
平和で幸せな時間です。

夜、就寝時に、長女が鼻をすすって泣くのが聞こえました。
何で泣いてるの?と聞くと、「お母さんが一緒に寝てくれるから嬉しくて泣いちゃった。一人暮らしは嫌だよう」と言いました。
一人暮らし?どういう意味かな?と思って聞いてみると、どうやらお父さんの単身赴任が嫌だとの事。
家族のことが大好きな様子が伝わってきました。
不器用だけど優しい長女です。


ーーーー
▼去年のX'masの様子。

▼去年の年末は一家全滅でした。

【子育て日記】雨降って地固まる(長文です)

(数日前の話です)
私の感情が爆発しました。子どもたちに対して。

主人が単身赴任になってからというもの、平日は毎晩、子どもたちを寝かしつけて、私も寝落ちしています。
そして日付が変わる頃に起きて、残った家事(食器の片付けや洗濯、翌日の準備など)をしています。
しかし、家事をしようと思って布団を抜け出すと、しばらくして娘たちが、私がいないことに気づき、泣いて私を呼び始めます。
「お母さん、どこ?来て、、、!」
「うわぁぁぁ゛、、おかあしゃあぁん、てって、、!」

主人が単身赴任になるまでは、子どもたちが泣いて起きたら私が寝室に駆けつけて、主人に家事を任せていました。今も、主人が週末に帰ってきたときは、この役割分担です。

しかし、時にはスカイツリーにも届きそうな声で、毎晩、何回も何回も泣かれることを繰り返されると、夜の家事の時間が苦痛になり、私もおかしくなってきます。
かといって、朝に家事をしようと早起きしても、娘たちは布団にわたしがいない事に気づいて泣いて起きてきます。

娘たちも、夜に起きて泣くことで睡眠時間が減りますし、私が一緒にいないことで不安感が増していると思います。

子どもたちのことは可愛いと思っています。だから泣いているからといって「お母さんいるよ?大丈夫よ、何で泣くの?!」とは言いますが「黙りなさい!」と手をあげることはありません。

でも毎晩、毎晩泣くので、「またか、、」とげんなりします。家事をしようにも、我が子たちが私がいないことに気づいて泣いて起きるので全く進まないわけです。
私が歯磨きしているだけで、保育園のリュックやカバンから汚れ物を取り出して洗濯機の中に入れるだけで、泣いて起きてくるのです。「私は歯磨きすら許されないの?」という気持ちになります。

「お母さんだってやらなきゃいけないことあるのよ、お皿洗わないと明日の朝ご飯食べれないの。お洗濯しないと後で困るの。毎日まいにち、2人して泣かれると、お母さん何にもできなくて、困る」と言うのは毎日ですが、先日はついにこらえきれなくなって私も泣いてしまいました。そして、もう、毎日泣かれるのは嫌、嫌、嫌で、泣いている娘たちを叩くこともできず、にぎった拳を振り下ろす先は自分でした。客観的にみると自分で自分を何度も叩くという奇妙な行動ですが、、、自分が思ってる以上に、毎日泣かれることがストレスに感じていたんですね。
まだ子どもたちが幼いので、もう少し成長したら、また状況が変わるし、悩みも変わっていくだろう、ということは分かっています。でも、今のような生活はもう限界なんだと思います。

ぐちゃぐちゃになってしまった夜、家事は諦めて寝ました。朝、いつもより少し早起きして家事をすることにしました。
案の定、泣いて起きてくる娘たち。
そして長女のひとこと。「お母さん、昨日うるさくて、長女ちゃん寝れなかったよ」

何で私が泣いたと思ってるの、あなたたちのせいですよ!
「長女ちゃん、何それ。長女ちゃんは泣いてもいいけど、お母さんは泣いちゃダメなの?ねぇ。お母さんだって嫌なこと悲しいことあるよ。泣いちゃダメなの?」と大人気なく長女を責めました。
でも、保育園から帰宅してから、何気ない長女の独り言に、「誰でも泣いていいのよ」と言っているのが聞こえて、ちゃんと私のことを受け止めてくれたんだな、と感じました。

また、長女が就寝時、唐突に
「絵本読むのやめる」
と言うので、どうしたの?と聞くも、なかなか話してくれません。
こちらも聞き方を変えて、「やめたら、どうなるかな?」と聞いたりして、長女の反応を待ちました。

「絵本やめたら、洗濯物とか、バルコニーに行くとか、早くできると思って」
洗濯物とか、バルコニーに行くとか、というのは、私が夜中に起きて洗濯機を回してバルコニーに干しに行くことを指しているのでしょう。
絵本をやめても、実際、家事は早くならないのですが、どんなふうに考えて、そこに行き着いたか興味深く思って、さらに聞きました。

すると、長女なりに、拙いながらも私の夜の家事が早く終われる方法を考えてくれたことがとてもよく伝わってきました。

「長女ちゃん、ありがとう。お母さんのこと考えてくれたのね。優しいね。
絵本を読む時間は、お母さんも疲れている時は読めないけど、疲れてない時は長女ちゃんとの楽しい時間だから、我慢しなくていいよ。絵本読むのやめても、バルコニーに行く時間は早くならないからね」

夜の家事は、少し手を抜き気を抜くことにしました。8ヶ月間、このスタイルでよく頑張った、と、とりあえず自分を褒めて、やらないことを決めたら、少し気が楽になった気がします。
夜にやらない分、日中にする家事が増加しますが、まぁ、私ほとんど在宅勤務なので、仕事しつつやる事にします。笑

ストレスの原因は娘たちですが、その娘たちから、優しさや癒しをもらっています。
モヤモヤすることもあるけれど、また、頑張ろう。

【子育て日記】次女1歳9〜10ヶ月の成長記録

先月からなかなか書けていなかった次女の成長記録
先月半ば頃から風邪をこじらせて熱出したりしてましたが、12月に入ってからは体調が落ち着きました。(鼻水や目ヤニはあるけどね)

慎重派の次女ですが、周囲の様子をよく観察して、面白いと感じたら友達の輪に入り、自分なりに楽しんで過ごしています。

ずいぶんとおしゃべりも上手になりました。
先月の早い段階から2語文どころか
「ワンワン、トコトコあるいてる」
「だれか、いますかー、、? ・・・だれもいない」
「・・面白かった!」
←過去形?!過去形使いこなしてる!
「おとーしゃん、何してるかなー?」
(私が、「トイレかな?」と言うと)「ちがう!おしごと!」←笑

「おかーしゃん、何してるのー?」
「ねぇ、みてみて〜」「かわいぃ〜〜!!!」

(水を飲みながら)「おいしくって、おいし〜い❤️」←ただの水なのに!笑
(ブロックを積み上げて)「みてみて!高い〜!スカイツリーみたい」←比喩表現使っとる!
(車のおもちゃを走らせながら)「あれ?ここは行けないや。あっちから行こうっと」←迂回かな?笑

保育園の帰り、街中のイルミネーションを見ながら
「キラキラひかる〜♪おそらのほしよ〜♪まばたきしては〜
まばたきしては〜
まばたきしては〜♪」

まばたきしまくっとるやないかい!笑

歌は他にも、一部だけではありますが、
お姉ちゃんの影響で「Let It Go」(ありのーままの〜♪)や「紅蓮華」(ぼくを〜つれて〜すすめ〜!)や、おかあさんといっしょの「ブー・スカ・パーティ」(ブー、ブー、スカスカ〜♪)、「パンはパンでも」(パンパンパン♪)をよく歌っています。
自分が聞いたことない新しい歌を聴くと「なんの歌?」「もいっかい!」と興味津々です。
(そして私はちょんまげマーチをひたすらループして歌うことに、、笑)

キャラクターもよく覚えています。
善逸、煉獄さん、しのぶさん、、お姉ちゃんの影響ですね。笑
保育園のお友達の名前も、普段の会話から5人くらいは聞くようになりました。

時々、お姉ちゃん(4歳)とおもちゃの取り合いもするようになりました。
お姉ちゃんには強気です。
「かーしーて!」
「次女ちゃんも、つかいたかった!」
「やめてよー!」

でも、お姉ちゃんが泣いてる時はそばに寄って頭をなでなでしてくれます。
「お姉ちゃん、うぇんうぇんしてる。ヨシヨシ」

・・・癒しです!


手遊びが好きで、「トントントントンひげじいさん」「トントントントンアンパンマン」「おべんとうばこのうた」を毎日繰り返しています。

オムツ替えの時は自分で替えの新しいオムツを選んで持ってきます(こだわりがあるらしい)

あと、次女のすごいなぁと感心したところが、私や主人に怒られた時の対応です。
おもちゃやご飯をポイッと投げて「もう!ポイしちゃダメでしょ!」と叱られたのですが、その後、泣くでもなく、動揺してニヤニヤするでもなく、じぃっとこちらを見て

「わかった」

1歳の割に落ち着いた返事だったので、「そう、、わかったのね」と私の怒りもスッと収まり、、、人の感情を逆撫でしない大人な対応だなぁと感心してしまいました。


日進月歩成長している次女。
昨日は見られなかった言動が今日は何度も言うように(できるように)なってることが多いです。
これからの次女の成長が楽しみです。
f:id:kerorimpa:20201220014718j:plain

【雑記】やり直したい日

今日はいろいろ上手くいかなくて
泣きっ面に蜂な日でした、、。

1.長女に冷たく接してしまう
今日は4歳長女の体調が優れなくて、保育園をお休みすることに。
しかし、私は午前中に外せないミーティングがあったため、午前中だけ在宅で仕事をして、午後からはお休みをすることにしました。
いざ、私が在宅勤務を開始すると、長女が「ねぇ、お母さん遊んで〜」


お仕事だから、会社の人とビデオ通話でお話しするから遊べないの、と伝えるも絡んでくる長女

ちょっと静かにしてて!
会社の人とお話ししてるからお母さんから離れてて!

「お母さん、お仕事まだ終わらないの?」

お昼の12時まではお仕事なの。
ちょっと集中できないからあっちで遊んでてくれる?


何度も言いました。

「お母さん、お仕事なのつまんない、、」

長女は泣き出してしまいました。あーぁ。


2.ミーティングの進行がグダグダになってしまう
そんな事がありつつ、ミーティングがあり。
社内のメンバーが気を遣ってくれるも、私自身がミーティングに集中することができず、進行がワタワタしてしまい、上手くいきませんでした。
あーぁ。

3.Amazonフィッシング詐欺にあう
午後から仕事をお休みしたわけですが、長女を昼寝させようと寝かしつける前にふと携帯を見ると、Amazonからアカウント強制停止のメールが。
f:id:kerorimpa:20201212204325j:plain
なんだこりゃ?と思うも、以前クレジットカードの不正利用にあったことのあるワタシ。今回も誰かに自分のクレジットカードを不正利用されてAmazonのアカウントが強制停止されたのか?と思い込みメールの中のAmazonログインというリンクをクリックし、個人情報を全て入力してしまいました。

なんか入力しづらいな、、と思うも、完了し、正規のAmazonのページに遷移したところでしまった!!!と気が付きました。
Amazonログイン」をタップしてIDやパスワードなど入力したのに正規のAmazonのページではログインしたことになっていなかったためです。(偽サイトに一生懸命入力していたので正規Amazonサイトでログインできていないのは当たり前です)
時すでに遅し、私の個人情報はすっぱ抜かれました。
急いでAmazonのログインID、パスワードを変更し、クレジットカード情報を削除、クレジットカード会社にはカード停止の連絡をしましたが、相手側には私の氏名や住所電話番号の情報が渡ってしまいました。

動揺しまくった挙句げんなりする母の様子を全て横で見ていた長女。
そりゃ落ち着いて昼寝できんわな。
主人にも連絡をとると「なにしてんの!」と一喝されました。
私だって泣きたい。


嫌のことやうまくいかない事があると、気持ちを引きずる私。
やってしまったことは変わらない、もう絶対にこんなことにならないようにしよう!と決めたらあとは前を向くだけなのに、なかなか気持ちが前を向かない

しかし、不安な様子は子供に伝わってしまうわけで
自分を戒めて気持ちを切り替えます。

皆さまくれぐれもお気をつけくださいませ、、

【雑記】いい肉の日は

私の誕生日でした。



ズバリ36歳になったわけで、
歳をとるのはさほど嬉しくはないのですが
普段、主人は単身赴任で不在のため
家族で誕生日を過ごせることに、とても幸せを感じます。


主人は凝った演出や事前準備などは苦手なタイプなので、サプライズとは無縁の誕生日なのですが、
長女(4歳)から、「おかーさん、お誕生日おめでとう!おとーさんとケーキ買ってきたよ!」
と明るい声が。

次女(1歳)はまだケーキを食べれないので、ヨーグルト。


大事なだいじな子どもたちと
私を支えてくれるパートナーがいる。
幸せだなぁ。


f:id:kerorimpa:20201130004500j:plain
全然関係ないけど、独身の頃に描いた絵