ささやかな日常

ワーキングマザー三姉妹育児奮闘日記。夫は2020年から単身赴任中。

【子育て日記】いろいろ手作り

4月。
新年度になり、環境新たに過ごしている人も多いかと思います。
我が家は三女1歳が保育園に入園し、長女6歳が小学校に入学しました。
その様子はまた別途記事にするとして

私は、4月に入って、この1週間
怒涛のミシン週間でございました。


今回、三女が新たに保育園に入園するということで
長女が保育園で使っていたお昼寝布団の布団カバーの名前を外し、
三女の名前に付け替える作業が発生しました。

また、長女の小学校入学にあたり、
給食袋、ランチョンマット、上靴入れ、体操着袋なども必要になります。

これらすべて既製品を購入するという選択もあったのですが、
どのみち、三女の布団カバーの名前の付け替えは自宅のミシンで作業するほかないので
せっかくの機会だし、長女の小学校グッズも
自分で作ろう♪と思い立ちました。

ミシンに対しては嫌悪感や苦手意識はないのですが
小中学校で習った知識しかありませんし、何年も使っていません。
使用方法は忘却の彼方でしたので、取説を読みながらの作業です。
足りない糸や布は手芸品店で購入しました。
しかし、平日は三姉妹のワンオペ育児ですので、
なかなか時間が取れないのと、
週末も、子供の体調がすぐれなかったり、病院に連れて行ったり、
遊びに連れて行ってあげたりで作業に取り掛かれませんでした。

気が付けば4月になり
4月3日、三女は保育園に入園しました。
ちょっと待ってまだお布団カバーに名前付け替えてない!こりゃやばい!!とお尻に火が付き
翌日、朝早く起きて作業したりしたおかげで、布団カバーの名前の付け替えは
4月4日からの三女の午前睡に間に合いました。
長女の小学校グッズについては、慣らし保育中の三女の預けている短い時間に作業したり
4月6日の長女の小学校入学式の後も家にこもって作業したり
ありとあらゆる時間を作業に費やしました。。。
締め切り目前の作業に焦りイライラしてしまったため長女と衝突もしましたが和解、
次女は私のミシンの作業を面白そうに見ていて
三女はミシンの足のペダルをハイハイで踏みに来るので三女が接近中の際は作業中止となりました。

いろいろありましたが、その甲斐あってようやく完成しました。。。。
↓長女の上靴入れ(写真では見づらいですがDカン付けてます)、ランチョンマット×3枚、体操服入れ、給食袋

ってか、すべては
私の至らなさにあり。
作業に取り掛かるの遅すぎですよね。。(反省しています。。)

2年後、次女の小学校入学時に
またミシンを引っ張り出して作るのか?
答えはです。
今、私はまだ育休中なので作業時間が確保できましたが
仕事をしながら育児もしてさらに制作することは
もうしんどくてできないと思います。

しかし、家には端切れや紐などが残っているので、次女グッズは
この育休中に、ぼちぼち、無理のない程度に、
作っとくかなー…と思っています。(←結局作るんかーい!)

ミシンでの製作は、集中するのでものすごーーーく疲れますし、
不器用で慣れない作業なので時間もかかります。
しかし、やはり、自分好みの柄のグッズが作れますし、完成したときの達成感があります。
私の自己満足により、既製品を買うという選択肢はもうないのでした。